海外進出・展開を目指す日本企業をサポートする 越境ECメディア

  • Facebook
  • LinkedIn
  • Line
  • Twitter

越境ECで海外進出・海外展開を目指す企業をサポートする 越境ECメディア

越境EC参入事例
2024.11.22

越境EC運営にあたっての課題とは?商品設計やマーケティング上の解決策を解説

  • Facebook
  • LinkedIn
  • LINE
  • X

越境EC市場について

越境電子商取引(Cross-border E-commerce)は、企業が国内にとどまらず海外市場へも拡大できる魅力的なビジネスモデルです。しかし、異なる国や地域をターゲットにするには、多様な課題への対応が必要です。ここでは、越境EC市場の概要、運営の際に実際に直面する課題、そして商品設計やマーケティング上の解決策について詳しく紹介します。

現在、越境EC市場は世界的に規模が拡大しており、特にアメリカ、中国、ヨーロッパなどの主要市場で成長が顕著です。主要な成長要因としては、デジタル化の加速、消費者のブランド意識の高まり、グローバル物流インフラの整備などが挙げられます。オンラインショッピングの浸透や、スマートフォン普及率の向上に伴い、消費者は国境を超えて多様な商品を購入できるようになっています。例えば、中国の消費者は欧米ブランドや高品質な輸入品を好む傾向が強く、中国における越境EC市場は年々拡大を続けています。また、日本、アメリカ、ヨーロッパでも、オンラインでの海外ショッピングの需要が急激に増えています。越境ECは、製品やサービスを国内の市場だけでなく、約190か国の世界の顧客に届けるためのビジネスチャンスを提供します。

越境ECに参入するメリット

越境ECに参入することで、以下の一覧のようなメリットが期待できます。

1. 市場規模の拡大

国内市場に限らず、国際市場にアクセスし、世界中の顧客にリーチできるため、潜在的な顧客層を増やすことができ、売上の向上が見込まれます。また、国際的な市場での知名度が上がることで、検索エンジンでの可視性が向上することも期待でき、SEO対策となります。

2. 収益機会の多様化

多くの国に進出することで、異なる季節や祝日を利用したプロモーションなど、販売の機会を多様化できます。

3. ブランディングの向上

海外市場での知名度向上により、ブランド価値が向上し、企業イメージの強化が可能です。これにより、ブランドの信頼性も向上します。

4. リスクの分散

複数の国や地域での販売により、特定の市場の経済状況やトレンドに依存しないビジネスモデルを構築できます。

5. トレンドの把握

海外市場の動向を学ぶことで、新たなビジネスチャンスや商品開発のインサイトを得ることができます

6. 競争優位性の確保

早期に越境ECに参入することで、競合他社に対して優位性を築くことができます。特にニッチ市場を狙うことで、競争が少ない状態での販売が可能です。

7. 顧客データの収集

世界の顧客からのフィードバックやデータを収集することで、商品やサービスの改善に役立てることができます。顧客の嗜好や行動を理解することで、マーケティング戦略を最適化できます。

越境ECにおけるよくある課題

1. 市場調査の難しさ

各国ごとに消費者の嗜好や購買行動が異なり、市場の理解が困難です。新たな国に進出する時、その国のトレンドや文化を理解した新規の商品開発が必要となります。適切なデータがなければ、適切な商品や価格設定ができず、売上に悪影響が出る可能性があります。

2. 販売方法

国によって人気の販売プラットフォームが異なり、各市場に適したチャネル選びが重要になります。他にも、各国での販売方法によってマーケティング戦略も変わるため、多岐にわたる販売チャネルの選択が必要です。例えば、アメリカではAmazonやeBayが普及している一方、中国ではTmallやJD.comが主流です。適切な販売プラットフォームを選ぶことで、顧客へのアプローチがスムーズになります。

3. 言語

各国の言語でのサポートが必要です。商品説明やウェブサイトの翻訳が適切でないと、消費者の信頼を得られません。現地語での対応が不十分だと、購買意欲が下がります。翻訳やカスタマーサポートも現地語で行う必要があります。

4. 法律

国によって異なる規制や通関手続き、消費税や輸入関税などのルールを理解し、法律を遵守しなければならないため、法的な手続きが複雑で多いです。特に、化粧品や食品などの規制が厳しい分野では注意が必要です。

5. 決済方法

国や地域ごとに異なる決済方法への対応が求められます。例えば、ヨーロッパではクレジットカードやデビットカードが主流ですが、中国ではWeChat PayやAlipayのようなモバイル決済が一般的です。各国で好まれる決済手段が異なり、現地の消費者にとって利用しやすい決済オプションを提供しないと、購買チャンスを逃す可能性があります。

6. 配送方法

商品が無事に消費者に届くことが重要ですが、業者による配送コストや配送時間、信頼性の確保などが課題となります。海外発送では送料や通関手続き、配送スピードなどが顧客満足に大きく影響します。配送が遅い、または送料が高額な場合、購買を避けられることがあります。現地の配送サービスとの連携や、物流管理の最適化が不可欠です。

それぞれの解決策

1. 市場調査の難しさに対する解決策

現地のリサーチ会社やマーケティングエージェンシーを利用し、ターゲット市場のトレンドや顧客ニーズを調査、事前に把握することが有効です。また、SNS、関連記事、インフルエンサーマーケティングを活用し、リアルタイムでの消費者インサイトを得て、消費者の反応を直接確認する手法も有効です。現地代理店と提携するのも一つの方法でおすすめです。

2. 販売方法の最適化

ターゲットとする国の主要なECプラットフォーム(Amazon、Tmall、Rakutenなど)に出店するか、自社型サイトを立ち上げるかを検討します。各プラットフォームでの販売経験がある専門家と連携し、最適なチャネルを選定することも効果的です。さらに、プラットフォームのアルゴリズムや販売ルールを理解し、リスティングやレビュー管理を適切に行うことも成功の鍵です。

3. 言語対応の強化

プロの翻訳者による現地語対応や、ターゲット市場に合わせた言葉選びを行うとともに、チャットボットやFAQなどのサポートシステムも現地語に対応させます。商品説明やカスタマーサポートの対応を現地語にすることで、信頼感を向上させ、顧客満足度を高めることが可能です。言語や文化を理解したスタッフやパートナー企業と連携するのも効果的です。

4. 法律への対応

各国の法令に詳しい弁護士やコンサルタントと提携し、規制や手続きの確認を行い、最新の法規制情報を収集・分析することが重要です。現地の法規制に基づいて商品表示やラベルを調整し、知的財産の保護も行います。また、国際的に利用可能な法律アドバイザリーサービスを活用し、適法な形での輸出入を行う体制を整えることで、一定の法的リスクを軽減できます。

5. 決済方法の対応

現地で利用されている決済方法に対応したゲートウェイを導入し、ECサイトでは、顧客がスムーズに支払いできるようにすることが重要です。たとえば、中国に向けてはAlipayやWeChat Pay、ヨーロッパではKlarna、アメリカではPayPalが一般的です。さまざまな決済オプションを導入できるシステムや決済代行会社と連携することで、現地に合わせた決済環境を整えます。また、詐欺リスクへの対策も行う必要があります

6. 配送方法の最適化

国際配送に対応したフルフィルメントサービス(例:Amazon FBAやFedEx)を利用することで、迅速かつ安全な発送が可能になります。さらに、通関手続きを効率化するために、ターゲット市場の税関規制に詳しい専門家やエージェントのサポートを受けます。返品対応や現地での在庫管理システムを導入することも、配送効率を高めるポイントです。各国で信頼性のある配送パートナーを確保し、配送遅延や破損リスクを最小限に抑える対策も欠かせません。

越境EC事業に関するお悩みは専門家にご相談ください

越境ECを成功させるためには、複数の分野にわたる専門知識と現地市場に適した戦略が必要です。各国の消費者のニーズや購入パターンに合わせて商品設計やプロモーションを工夫し、適切なマーケティングと顧客サポート体制を整え、さらに法務や物流面でも適切な対応が欠かせません。このような多岐にわたる要件を一度に満たすのは非常に難しく、要件ごとに問題を解決するため、専門家の支援が成功の鍵を握ります。

現地市場に精通したコンサルタントの活用

越境ECは各市場ごとに異なる文化や消費者行動に合わせたマーケティング戦略が必要です。アジア市場であれば、特に中国や東南アジアではSNSやインフルエンサーを活用したプロモーションが効果的です。現地の市場環境や消費者動向を理解するコンサルタントに相談することで、大きい競争力のあるプロモーションを展開できます。また、ターゲット市場ごとの消費者トレンドや競合分析も、現地コンサルタントが提供するインサイトを基にすることで、的確な戦略が立てやすくなります。

物流と配送の効率化

越境ECの配送には、迅速かつコスト効率の高い物流手配が欠かせません。専門のフルフィルメントサービスや現地の物流会社を利用することで、配送の遅延やコストの増加を防ぎます。例えば、Amazon FBAや現地の物流サービスを活用すれば、通関手続きがスムーズになるだけでなく、返品処理も簡便になります。物流に精通したパートナーと連携することで、配送のトラブルを最小限に抑えられ、顧客の満足度向上にもつながります。

現地の法規制や税制に関する専門家の助け

各国には異なる税制や規制があり、越境ECでの課題の一つに挙げられます。現地法に詳しい専門家と連携し、税制や関税規制、知的財産権の保護について適切な対策を講じることで、法的な大きなトラブルを避けることができます。事例としては、EUではVAT(付加価値税)に関する法規制があるため、これを理解し遵守しなければ、追加の税負担、罰則や罰金を徴収される可能性があります。法務の専門家に相談することで、各国の法規制への対応が万全となり、一定のビジネスリスクを軽減できます。

多言語対応のカスタマーサポート

越境ECでは、顧客が安心して購入できるよう多言語でのカスタマーサポートが求められます。現地語でのカスタマーサポートを整えるために、翻訳サービスや多言語に対応したチャットボットを活用するのも一つの手です。また、カスタマーサポートの専門家に相談することで、顧客対応のプロセスを整備し、信頼性の高いサポート体制を構築できます。現地の顧客からのフィードバックを適切に収集し、改善点を反映させることも越境ECの成功には欠かせません。

決済手段の最適化

各国の消費者が好む決済手段は異なり、現地に適した決済方法を提供することが売上アップに直結します。越境ECに対応した決済代行サービスを利用することで、多様な支払い方法を導入することができ、顧客の購買体験を改善します。例えば、中国ではAlipayやWeChat Pay、アメリカではPayPalやApple Payなどが普及しています。専門家のアドバイスをもとに現地で主流の決済手段を導入し、消費者の利便性を向上させることが重要です。

専門家に相談するメリットのまとめ

越境ECにおいて、これらの課題を自社で全て対応するのは大変です。しかし、越境ECに精通したコンサルタントやマーケティングエージェンシーに海外進出する前に相談することで、現地の市場や規制に最適化された戦略が立案できます。また、これらの専門家は最新の市場動向や法規制を把握しているため、適切なアドバイスを受けながら事業を円滑に進められます。
専門家の知見とサポートを活用することで、越境ECの複雑な課題を克服し、安定した成長を実現し、マーケット拡大という魅力を最大限に引き出すことができるでしょう。

WRITER
弁護士 小野 智博
弁護士 小野 智博
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所 代表弁護士
ECビジネス・Web 通販事業の法務を強みとし、EC事業立上げ・利用規約等作成・規制対応・販売促進・越境ECなどを一貫して支援する「EC・通販法務サービス」を運営している。EC企業からの相談に、法務にとどまらずビジネス目線でアドバイスを行っている。
また、企業の海外展開支援を得意とし、日本語・英語の契約書をレビューする「契約審査サービス」を提供している。
著書「60分でわかる!ECビジネスのための法律 超入門」
  • Facebook
  • LinkedIn
  • LINE
  • X
越境ECメディアは、
越境ECで海外進出・海外展開を
目指す企業に向けた最新の情報を、
越境ECを専門とする弁護士が解説する
メディアサイトです。

【運営者】
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所
代表弁護士 小野智博(東京弁護士会所属)
  • Facebook
  • LinkedIn
  • LINE
  • X

海外進出・展開を目指す日本企業をサポートする
タンデムスプリントグループの
メルマガ

EC・越境ECの法律情報や最新情報をお届け。
無料で読めるメルマガの登録はこちらから。

海外進出・海外展開の法律情報や最新情報をお届け。
無料で読めるメルマガの登録はこちらから。

ページトップへ戻る